ホーム > いふすけ日記 > 2002年10月前



当サイトは更新を休止しました。現在運営中の北海道旅行を207倍楽しむブログをご覧下さい。

◆ いふすけ日記
■ 2002年 10月前


10月10日(木)

ノーベル賞


今日も例によって暇だった。しかし、この仕事に就いて初めてお客様の電話を取り応対した。やはりというか、さすが俺というか、緊張しまくった。そう、俺は人の数倍緊張しやすい(と思う)。これ、自分の嫌いなトコだ。


ノーベル物理学賞の小柴昌俊氏に続き、田中耕一氏もノーベル化学賞を受賞した。1年に同時に日本人がノーベル賞を受賞するというのは始めてのことだという。最近暗い話題が多いこの国で、珍しく明るいニュースである。

まぁ、みんな知っていると思うが、この「ノーベル賞」ってやつは、「ダイナマイト」を発明したスウェーデン人、アルフレッド・ノーベルの遺産により設立された、ノーベル財団によって設けられたそうな。

このアルフレッド・ノーベルさん、自らの発明したダイナマイトがトンネル工事や鉱山開発にどんどん使われ、大金持ちになりました。しかしダイナマイトは戦争にも使われるようになり、それによって多くの命が奪われることになり、ノーベルは「死の商人」とも呼ばれるようになっちゃいます。ここで子供向けの伝記などには、自分の発明により多くの人命が失われることをノーベルが思い悩む描写がでてきますが、実際のところはどうだったのだろう?戦争のおかげでノーベルは更なる莫大な富を築くことになり、それを再投資し更に強力な爆薬の開発をしていったのだから。それがまた戦争に使われることは当然想像できたであろうから確信犯的に「お金儲け」のため爆薬を開発していったんじゃないだろうか?
まぁたとえ元気な間は儲かって儲かってウハウハだったとしても、命が短いとなると自責の念にかられたのか、自らの遺産で人類の進歩や世界の平和のために貢献した人物に与えられる賞を設けるよう遺言したらしい。

ちなみにノーベル賞の授賞式はノーベルの命日である12月10日に行われるそうです。


ちょっと今までと趣向を変えてみた今日の日記、もちろん自分の知識だけをもとに書いたのではなく、ネットで「ノーベル賞」について書かれた文献を参考にさせていただいた。他人の書いた文章を参考に、自分の文章として再構築していくことが、文章能力の向上に効果的なのではないかと考えたから、このような日記となった。しかしやたら時間がかかる、ここまで書くのに約40分・・・


よく歯を磨きながらパソコンをいじることがある。やはり左手で歯ブラシを動かすよりは、右手に歯ブラシ左手にマウスのほうがまだやりやすいな。左手でマウスを操作することによって、ひょっとしたら右脳を鍛えることになっているかも?


10月9日(水)

HPのタイトル

昨日に続いて暇な一日。こんなので給料もらっているのが申し訳なくなるくらいだ。

このHPのタイトルは「Be Ambitious!!」なのであるが、当然クラーク博士の言葉、「Boys, be ambitious」からいただいている。ある眠れない夜、ソファでごろごろしている時に天啓のごとくひらめいたもので、「大志(?)を持って北海道に渡ってきた俺にピッタリやー」と思い、このタイトルに決めた。同じような志を持つ人や違う道でも大志を抱き頑張っている人に見てもらえればいいな、というふうには思っている。だが現在のところ、タイトルとコンテンツの関連性が全くない。
「北海道移住記」や「夢への記録」みたいなコンテンツを作ればいいのだろうが、それをうまく文章にする自信が今のところはない。
とりあえず今の一番の目的は、毎日日記をつけて、文章能力の向上のための訓練をしよう、ということなのである。「別に訓練が目的ならHPに公開することないじゃないか」って声もありそうだが、それでもやっぱり少しは「人に見てもらいたい」って気持ちが自分の中にあるみたいだ。でも恥ずかしいので今のところ誰にもHP持っていることは言ってない。

いつの日かこのタイトルに恥じない内容のHPにしたいと思っている。が、ほんとうにいつの日になることか・・・

今日の夕食は俺のリクエストで「豚の角煮」を作ってもらった。これがまた口のなかでとろけていくようで、えもいわえぬ美味さ!
毎晩仕事から帰るとすぐにメシにありつけることは幸せである。そのメシが美味ければこれ以上人生に何を求めるのか?という気にすら一瞬なる。まぁ、一瞬だけだが。


10月8日(火)

キャンパーネーム

今日から実務に就くことになった。しかし相当暇そうなところだ。いや実際に暇すぎるほど暇なのだろう。自分の存在意義を考え込んでしまいそうなほどだ。
しかし、9時半出勤、残業一切なし、通勤時間10分、完全週休二日しかも日、月の連休。おいしすぎる労働条件である、ただ給与面を除けば・・・

去年、北海道旅行で出会った奴の中に「にじゅうよん」と呼ばれる男がいる。何故彼が「にじゅうよん」と呼ばれるようになったかのか?北海道を旅するライダー、キャンパーの間では、お互いのことを親しみを込めて呼びやすいように「キャンパーネーム」という呼び名を付け合う習慣がある。ネット上のハンドルネームに似ているが、ハンドルネームは自分で付け、キャンパーネームは他人に付けられるという大きな違いがある。気をつけないとキャンパーネームは自らが望まざるようなとんでもなく変なものを付けられる恐れがある。
彼の場合は、初め見たとき、その髭を生やした風貌と、落ち着き払った雰囲気から「30は過ぎてるよなぁ」と思っていたのだが、24歳であると自称し、まわりの他のキャンパーに「自称24歳」と呼ばれるようになり、しだいに「自称24歳」→「24歳」→「にじゅうよん」と省略されていって、この「にじゅうよん」がキャンパーネームとして定着してしまい、現在ではネット上のハンドルネームとしても使用している。どうやら気に入っているようだ。

そんな山梨県民「にじゅうよん」から、誕生日プレゼント兼彼のHPのカウンタ3000Getプレゼントに甲州名物ほうとうが送られてきた。きしめんのような平たい麺を野菜とともに味噌で煮込むこの料理、俺はかなり気に入っているのだが、北海道では入手困難と思われるため、こうして送ってきてもらうと非常に嬉しい。ありがとおっ!にじゅうよん。

今夜の夕食はスパゲティ・ぺペロンチーノ。オリーブオイルにニンニクの風味、トウガラシがピリリときいて、単純でありながらとても美味い。我が家にはぺペロンチーノ用の鷹の爪と乾燥ニンニクが常備してあるのだ。おすすめである。


10月7日(月)

石狩鍋

仕事を始めて最初の休み(俺の休みは日、月)、しかし悪天候のためどこにも遊びに行けず。だが天気が悪いと楽しめないというライフスタイルでは、せっかくの休日を有効に生かすことができないことも多くなるだろう。一日読書して過ごすのも悪くはないが、何かインドアの趣味をもうひとつくらい持てば、もっと人生豊かなものになると思うのだが。

昨日の夕食は石狩鍋。材料は鮭、白菜、チンゲンサイ、豆腐、えのきだけ、くずきり、そして鮭のしらこ。たらの白子は金沢でもよく見かけたが、鮭の白子はこちらに来て始めて見た。たらの白子が結構好きなんで、鮭のはどんなだろか?と値段も手ごろだったので買ってみた。
鍋は大好きだ。冬の一番の楽しみと言ってもいいかもしれない。あのふたを開ける瞬間がまたたまらない。「もわっ」と上がる湯気、そして色とりどりの素材。まさに幸せを象徴するような食べ物と言っても言い過ぎではあるまい。
で、鮭の白子のお味のほうはというと・・・うまかった。それ以外にどう書けばいいんだろう?味ってやつを言葉で表現するのはとても難しい、特に感動的に美味いわけでも、不味いわけでもないものは特にそうだ。鮭の白子も確かにうまいことはうまかった、しかし特筆すべきというほどでもない。
今夜も昨日の残りに野菜と鮭を追加して、二夜連続の石狩鍋となった。そして明日には残った汁を利用しておじやにしよう。鍋はいい。ひとつぶで何度も楽しめる。北海道は冬が長い、つまりは鍋を楽しめる期間が長いということだ。これからが鍋の本格的なシーズン、さまざまなバリエーションの鍋を楽しんでいこうと思う。

このサイトは、これから先見てくれる人がいるかどうかもわからないのに、アクセス解析できるようになっている。無料でそのようなサービスをしてくれるところがあるのだ(下のバナーね)。昨日解析結果を見てみると、なんと二人も見に来ていたことがわかった。ジオシティーズの新着サイトのページから飛んできたらしいが、こんな作りかけのサイトに来てしまい、貴重な時間を浪費してしまうとは、ついていない方々だ。


10月6日(日)

三十路

8時半に起きました。いつもどおり7時半とはいかなかったが、まずまずの時間に起きることができてほっとしている。30代最初の一日、なかなかよいスタートが切れた。

そんなわけで、今日10月6日は俺の誕生日、本日をもって三十路に突入です。とは言えあまりそんな実感もないのだが。

20歳になった時・・・その年一人暮らしを始め、大検を取得したが、大学受験はあまりにもハードルが高く挫折し、仕事もせず毎日家でごろごろしていた。俺の人生で一番堕落していたときかもしれない。あれから10年も時間が流れた。俺自身もまわりの環境も大きく変わった、20歳のころには全く想像していなかったほどの変化だ。そしてこれから今の自分には想像できないような10年間が待っているんだろうか?

20代の前半、俺には夢があった。しかしもっともっと「大切なもの」も見つけていた。そのためその夢はあきらめた。
20代の後半、またひとつ夢を持つようになった。今度はその「大切なもの」と共に見る夢。今はその夢、まだはっきりした形にはなってはいないが、その夢を実現させるためにさまざまな生き方を模索している。
40歳になった時、今の自分と今の夢をどのように振り返ることになるんだろうか?

うーん、なかなかうまく書くことができないなぁ。10年後、この日記が続いているかどうかはわからないが、その時はもっと上手に心情を表現できるようになっていたいものだ。

誕生日なのでケーキ代わりに彼女が「ねじりパイ」を作ってくれた。初めて作ったらしいが、これが六花亭の「サクサクパイ」以上のおいしさ!俺の彼女はパイを作るのもうまい。しかしあまりにも手間がかかるらしく、もう作りたくないようだが・・・


10月5日(土)

休日も早起きしよう

今日で研修はおしまい。明日明後日はお休みで火曜日からいよいよ実戦だ。勤務地、休日ともに希望どおりになったのが嬉しい。

眠い・・・やはり10時間睡眠に慣れた体には3日続けて6時間程度の睡眠時間では足りない。明日は休日なのでゆっくり寝だめ、といきたいところではあるが、やはり休日に昼近くまで寝るのはもったいない気がするので、その分早く寝ることにする。起きる時間は仕事の日も休みの日も同じにして、休前日には不足した睡眠時間を補うために早く寝るように心がけたいところだ。しかし多少早く寝たところで、やはり寝過ごしてしまいおきるのは昼前になってしまうような予感もするが。いやいや、そんなことではいかん!せっかくの早起きできるリズムをここで崩すわけにはいけないのだ。
でも世の中には全く苦労することなく早起きできる人がいるんだろうな。体質なのだろうか?うらやましく思うと同時にちょっとねたましい。

今日までに書いた日記を読み返してみる。ううむ、まさに「駄文」と呼ぶにふさわしい文字列。ちょっとこんなもんじゃ人様にお見せできるものではないなー。しかし書かねば文章能力も向上せんしな。精進、精進。

今日の夕食は豚丼だった。豚丼のたれがふつうにスーパーに売っている北海道に来てよかったと思う。


10月4日(金)

HP公開!

研修2日目。一日椅子に座りながら講義を聞くのは疲れるって事を久々に思い出した。

ホームページを作り始めて4日目。とうとうサーバにアップロードした。俺はJ-DSLでネットにアクセスしているのだが、ODNはHPスペースが有料のため、無料HPスペースを利用することにした。調べてみるとかなりの数の無料HPスペースがある。しかしいきなりサービスが終了なんてことになったら嫌なので、なるべくなくなりそうもない有名どころから選ぶことにした「Geocities」「Tripod」「HOOPS」の中から選ぶ。初めはHOOPSが容量も50MBと大きいしいいかな?と思っていたのだが、実際HOOPSのHPを開いてみるとめちゃくちゃ重い!こりゃ話にならん、却下。次にTripod、ポップアップの広告はうざったいので却下。そしてGeocities、容量が12MBとやや小さめだし、アドレスが色気のないものになってしまうが、他にいいところがないので、消去法で結局ここに決めた。
んでもって、さっそく登録し、アップロード。あとカウンタつけて、BBSもつけた。ふふふ、インターネットを始めて2年半、とうとう俺もホームページデビューをはたしたのだ!!さてさて、いつまで続くことやら。

今日の夕食は以前大家さんにもらった鮭の塩焼き。このアパートの大家さんはいろいろと食べ物をくれるいい人だ。少し余った鮭で明日の朝食は鮭茶漬けにしよう。


10月3日(木)

初出勤

今日は新しい仕事の初出勤。とは言っても最初の3日間は研修だ。その内容については書くのも面倒なのでやめとく。

札幌に住む中学時代からの友人てつやが来る。こいつは俺の友人の中でも最も破天荒かつ無鉄砲な生き方をしている男だ。あんまり詳しく書くと本人のプライバシーにかかわるのでやめておくが。
気の置けない旧友との語らいの時間はやはり楽しいものだ。これから先俺はこのような友を何人持てるのだろうか?この年齢になると正直これから新たな人間関係を築いていくのが億劫に感じることもある。その一方で身寄りのないこの地で心を開ける友が欲しいとも思う。ただこれまでの経験からは職場という環境でそのような友人を得ることは難しいものだなと感じる。旅先で出会った奴らとはやはり同じ趣味、同じ価値観を共有するだけあって、容易に打ち解けることができるのだけど、俺はどうもこの「職場の人間関係」ってやつが苦手らしい。
俺と一緒に研修を受けているのは全部で8人。この8人が3つの公民館に振り分けられるのだが、まだ他の誰と同じところで働くことになるかはわからない。共に働くことになる同僚と俺はどのような関係を築いていけるのか、楽しみ半分、不安半分といったところかな。

今夜のデザートは彼女の手作りプリンだった。俺の彼女の作るプリンはうまい。てつやも絶賛。

18分間←上の文章を書くのにかかった時間。


10月2日(水)

俺はよく寝る

10時半頃起きる。

俺はよく寝る。異常なほどよく寝る。人に起こされたり、必要に迫られなければ、12時間は余裕で眠る自信がある。最近の平均睡眠時間は10時間くらいはあるだろう。かのアインシュタインも一日10時間は寝ていたというからよしとしよう・・・などと考えていてはいけない。長時間睡眠には大きなデメリットがある。あたりまえのことだが時間がもったいないのである。今の日本人の平均睡眠時間はだいたい7時間半くらいだろうか?俺とは一日で2時間半の差がある。これを1ヶ月に直すと75時間、一年だと912時間、十年だと9130時間。つまり10年間で380日分、1年間以上起きている時間が少なくなるのだ。これは人間生きていく上で膨大な損失であると言わねばなるまい。これだけの時間を有効に活用できたらどれだけの事を成せることか。
そんなわけで、ずーっと早く起きれるよう様々な努力をしてきたのだが、全てがこれという効果をあげていない。しかし明日からはいよいよ仕事。仕事があればさすがの俺も起きざるを得まい。お寝坊ライフも今日で終止符、になればよいのだが。

今日は本屋でマンガを立ち読みしてきた。最近のほとんどの本屋はコミックスにビニールがかけてあり、立ち読みが出来ないようになっているが、この本屋はそんなケチ臭いことはせず「マンガ立ち読みウェルカム」な態勢なので大好き

今宵のデザートはグレープフルーツだったので、その皮を布の袋に包んで、「ゆず湯」ならぬ「グレープフルーツ湯」にした。なかなかいい香り。


10月1日(火)

始めの一歩

今日から日記をつけ始めることにした。一応ホームページの形はとっているのだが、これを公開することになるかはまだわからない。まぁ一応人に読まれることを意識して書くことにする。

まず日記を書くにあたって悩んだのが、自分の一人称をどうしようか?ということだ。自分のためだけの日記なら普段普通に使っている「俺」を使うのだが、人様に公開するのに「俺」では尊大な印象をあたえないだろうか?んじゃ「僕」、無難なところだが、何故か小恥ずかしいような感じがする。「ワシ」、清原みたいなのでダメ(本当の清原は一度も「ワシ」なんて言ったことがないらしい)。「私」、ビジネスライクでどうもよろしくない。こうしてみると一体日本語には一人称がいくつあるのだろうか?方言レベルもあわせるとかなりの数になるんじゃなかろうか?思いつくままにあげていくと、「おれ」「ぼく」「わし」「わたし」「わたくし」「おいら」「あたし」「おいどん」「拙者」「それがし」「マロ」「朕」。
とりあえず現在のところはあまり人目に触れることもないだろうから普段どおり「俺」でいくことにしようか。

今日の夕食にきんぴらごぼうが出た。俺の彼女の作るきんぴらはうまい。




目次に戻る

北海道旅行を207倍楽しむブログ
北海道観光・旅行・ドライブ情報 Be Ambitious!!(休止)
北海道ブログ−北海道的日々(休止)
北海道の特産品−通販でおいしい北海道を食べよう