お風呂上りに飲む冷えたアセロラドリンクはうまい。
このアセロラ、ビタミンCを豊富に含んだ果物ということで、ご存知の方も多いと思う。で、どのくらいのビタミンC含有量なのかとネットで調べてみると、100gあたり1700mgのビタミンCを含んでいるそうだ。レモンのビタミンC含有量が90mgだから、アセロラはレモンの実に19倍ものビタミンCを含んでいることになる。まさにキングオブビタミンC!!と、思いきや、さらにそれを超えるビタミンC含有量の食物があるらしい。それが「ビタミンCの爆弾」の異名をとる、ローズヒップである。ハーブティーの一種のローズヒップティーというのは聞いたことのある方も多いだろう。このローズヒップ、正体は野ばらの実だそうで、自然食品としては世界最高のビタミンC含有量を誇るらしい。ビタミンCのほかにも、ビタミンE,P、リコピン、カルシウム、鉄分と豊富な栄養を含んでいて、特にお肌によいらしく、最近女性の注目をあつめているようだ。
今調べたら、この「ビタミンCの爆弾」の異名、単にビタミンCを爆発的に多く含んでいるからと言うだけではなく、その形が手榴弾ににていることからつけられたそうな。
しかしかなり砂糖を添加していると思われるこのアセロドリンクでさえかなりすっぱい。一体生のアセロラやローズヒップを丸かじりにしたらどんな味がするんだろか?
今日の夕食は、ロールキャベツならぬ「ロール白菜」。ちょっとナイフで切るのが難しかったが、とても美味しかった。しかし先日丸ごと買った白菜、外側から一枚一枚葉をはがして使っているのだけど、なかなか小さくならないなぁ。今日はここまで28分、時間かかり過ぎ。
|